【実体験】植毛後にフィナステリドの服用を止めたら「後悔」した話。
こんにちは、植毛美容師の三上です。
ブログの更新をさぼっていたので久しぶりの更新です。
今回はこんな疑問を解決できる記事を書きました!
・植毛をしたら生涯薄毛の悩みは解決されるの?
・フィナステリドは飲みたくないけど植毛はしたい!
・移植していない箇所は薄くならないの?
この記事を読めば、フィナステリドの服用を途中で止めると後々後悔する理由が理解できます。
なぜなら私は、植毛手術をした半年後の2018年3月11日から2020年3月11日までの2年間、「フィナステリドの服用を止めたらどのくらい薄くなるのかという実験」を行ってきたからです。
この記事では、2年間フィナステリドの服用を止めて分かったことをご紹介していきます。
※植毛経過をご覧になられていない方は、『植毛美容師のM字ハゲが改善されるまでの実体験記録』をご覧ください。
先に結論から述べますが、フィナステリドの服用を途中で止めると植毛していない部分が徐々に薄くなります。
興味本位で行った実験でしたが、思った以上に薄毛の後退は早く、こんな実験やらなければ良かったと後悔。
Youtubeでアップしてますので動画で見たい方はこちらをどうぞ。
そもそもなぜ、そんな実験を行ったか?と疑問に思う方もいると思いますが、自毛植毛に興味あるがフィナステリドの服用には抵抗があるという方は多いです。
薄毛の知識がある方からすると『服用を止めたら薄くなるのは当たり前』と思うことも、正しい知識がない方には正解が分からないものです。
私自身もフィナステリドを止めたらどのくらい薄くなるのか、という興味があったため自分の身体を使って実験しました。
こんな疑問を感じる方もいると思います。
高額な費用をかけて植毛しても将来薄毛になってしまうのなら手術する意味がないのでは?
以外と勘違いされている人が多いのですが、植毛をしたからといって薄毛の根本的な原因を抑制できる訳ではありません。
植毛とは、後頭部の男性型脱毛症(以下AGA)の影響を受けにくい毛髪を少ない箇所に引っ越しして薄毛の悩みを改善する外科手術です。
後頭部の毛髪を少ない箇所に移植する
AGAが原因で薄くなってしまった薄毛は『遺伝とホルモンによって生じる脱毛症』のため、薄毛ホルモンを抑制させなければ植毛していない箇所の薄毛の進行を止めることは出来ません。
薄毛ホルモンを抑制しないと将来薄くなってしまう箇所。
なんだよ!フィナステリドの服用が嫌だから植毛をしたいのに離れ小島のハゲになったらみっともないじゃないか!
なんて声が聞こえてきそうですがまさにその通りです。
移植した箇所は薄くならない!
植毛はドナードミナントといわれる、薄毛の影響を受けにくい後頭部の毛髪を薄毛になった箇所に移動しても薄毛になりにくい性質を持ち続けたまま成長するという事実のもと行われているので、移植した箇所の毛髪は薄毛になりにくいのです。
何となく移植した箇所も薄くなっている気はしますが...
移植した箇所の髪の毛が残っていて、隙間がハゲたらみっともない、、、
そうならないためにも、薄毛ホルモンを抑制するフィナステリドの服用を続けるのがベストということです。
とはいえ、本当はフィナステリドを服用したいが「性欲減退」「勃起不全」の副作用が心配で服用に抵抗を感じてしまう方も多いハズです。
・子作りを考えると抵抗がある
・結婚していないから無理だ。
・中々子供を授からないから無理だ。
薄毛の悩みを解決するために植毛はしたいがどうしたらいいのか、、、
こんなお悩み抱えている方に私からお伝えしたいのは、【それでも植毛することに価値があります!】ということです。
植毛をしたことで薄毛の悩みが解決されて、前向きな気持ちになれたことは紛れもない事実です!
・人の目を気にする必要がなくなった!
・好きな髪形にすることができるようになった!
・自信が持てるようになった!
これは植毛をしなかったら得られなかった感情です。
今では実験を終えフィナステリドの服用を始めましたが、薄毛の悩みが再発するようであれば、もう一度植毛をすればいいと割り切っています。
今すぐフィナステリドを服用できない事情がある方もいるでしょう。フィナステリドを服用しないで植毛しようと考えている方もいるでしょう。
薄くなったらもう一度手術すればいい!
服用できるタイミングが来たら服用を始める!
そういう覚悟があるのであれば、フィナステリドを服用しないで植毛をするという選択肢も有りだと思います!
最新記事 by 植毛美容師チャンネル 三上辰徳 (全て見る)
- 【20代の薄毛】M字にパーマ!ボリュームアップで髪形激変! - 2021年5月19日
- 【M字ハゲ】パーマをかけると薄毛はカバーできる! - 2021年3月18日
- 【M字ハゲ】植毛モニターさんの自毛植毛手術に密着! - 2021年2月13日
薄毛情報 の最新一覧

2020年09月17日(木)
薄毛情報
植毛クリニック選びで失敗しないために気をつけるべき5つのポイ・・・
- クリニック
- 植毛
- 植毛クリニック
- 薄毛

2020年07月01日(水)
薄毛情報
薄毛治療の選択は、価値観によって変わる!

2019年07月14日(日)
おススメ記事
一般的な美容院とは違う、薄毛専門美容室の3つのこだわり!
- 個室
- 男性専門
- 薄毛専門
- 髪形

2019年06月10日(月)
薄毛情報
薄毛対策で、後悔しないために取り組むべき「10個の選択肢」

2019年05月27日(月)
薄毛情報
AGA治療を行うことは大事。けれど、心と身体を整えることはも・・・
- 健康
- 抜け毛
- 生活習慣
- 育毛
- 薄毛
- 薄毛対策
- 頭皮
- 食事

2019年05月15日(水)
薄毛情報
抜け毛の悩みを解決するには7つの原因と対策を理解すること
- AGA
- 抜け毛
- 薄毛
- 薄毛対策
- 遺伝とホルモン
- 頭皮

2019年04月25日(木)
薄毛情報
頭皮がべたついてしまう原因と対策は3つだけ!

2019年04月17日(水)
薄毛情報
美容師は気づいている!?薄毛の後退を指摘しないのには理由があ・・・
- 後退
- 美容室
- 美容院
- 薄毛
- 薄毛対処法
- 進行

2019年04月10日(水)
薄毛情報
フサフサだった頃の自分に戻ることだって出来る!
- 植毛
- 発毛
- 薄毛
- 薄毛の悩み
- 薄毛対策
- 薄毛改善

2019年04月05日(金)
薄毛情報
自宅で簡単に出来る薄毛対策を教えます!!
- クレンジング
- ホットタオル
- 毛乳頭
- 毛穴
- 温熱キャップ
- 頭皮ケア