• 2019年03月07日(木) | カラー 抜け毛 発毛 育毛剤 薄毛の原因 薄毛進行 

〇〇すると薄毛が進行するって本当?髪の毛にまつわる嘘と迷信について

2019年3月7日 | おススメ記事, 薄毛情報

『カラーしたいが薄毛になるのが不安だ・・』

ここ数日でカラーと薄毛の関係性について質問されることが2度ありましたので【髪の毛にまつわる嘘と迷信】について解説していきます。

髪の毛にまつわる迷信と嘘?

・皮脂の脂は抜け毛の原因となってしまう

・パーマをすると薄毛が進行してしまう

・男性ホルモンは極力減らした方がいい

・育毛剤を使用すれば髪がフサフサになる

・海藻を食べると髪が元気になる

・若い頃、頭皮に負担をかけすぎたからハゲてしまったんだ

嘘か本当かわからない上記のような話を一度や二度聞いたことはありませんか?実は私も、薄毛について勉強するまでどれも薄毛と関係するものだと思っていました。しかし、薄毛との関係性について調べてもどこにも詳しく報告されているものって実は何ひとつないんです!!

 

先に結論を言ってしまうと

【薄毛になる人はなるならない人はならない】

 

これに気付いた時なんとも言えない気持ちになりました。当時は植毛する前だったのでM字ハゲでかなり悩んでいた時期でもありましたから。

 

あれが原因だったのか。これがいけなかったのか。あれがいいのかと考えることは髪の毛のことばかり。

 

今、当時の事を思い返すとお客様がカラーをしたら薄毛になってしまうのでないかと不安に思う気持ちと同じで【薄毛になってしまう原因を何かのせいにしておきたい】気持ちが強かったのかもしれません

髪の毛にまつわる迷信と嘘のQ&A

・皮脂の脂は抜け毛の原因となってしまうのか?

薄毛になる人はなる。ならない人はならない

 

・パーマをすると薄毛が進行してしまうのか?

薄毛になる人はなる。ならない人はならない

 

・男性ホルモンは極力減らした方がいい?

そもそも嘘。薄毛と関係あるのはジヒドロテストステロンだけ

 

・育毛剤で髪の毛がフサフサになる?

育毛剤でフサフサになったら世の中こんなに薄毛で悩んでいる人はいない

 

・海藻を食べると髪が元気になる?

身体に良いのは間違いないが、髪の毛はハードケラチンというたんぱく質の塊のため海藻だけではタンパク質は体に取り入れられない。

 

・若い頃、頭皮に負担をかけすぎたからハゲてしまったのか?

薄毛になる人はなる。ならない人はならない

 

正しい知識を知ることが大事

この記事で伝えたかったことは2つ。一つは先述した『薄毛になる人はなる。ならない人はならない』ということ。もう一つは【嘘か本当か分からないことは過度に信用してはダメ】ということ。

 

カラーが原因で薄毛が進行する訳ではないので、自分がやりたいと思ったのならすればいい!自然なグレイカラーやおしゃれ染めであればまったくもって髪の毛に問題なし!

毎回ブリーチするなどは頭皮に負担がかかるのでお勧めしませんが、、

 

私もそうでしたが、悩めば悩むだけ変化するのが怖くなってしまいます。髪の毛の選択の幅が狭くなるとつまらなくなって、嫌気が指してきますし。

 

〇〇をしたら薄毛が進行するのではないかと不安に思うのであれば、進行しないような薄毛対策もすればいいだけです!

現在は、薄毛対策方法も豊富ですからね!

 

最後に、

過度に信用してはダメな代表的なものを伝えて終わりたいと思います!!それは、【育毛剤】

 

・厚生労働省が認めた!!
・ミノキシジルと同等の効果が!
・発毛しなければ返金

↑こんな文面ネットで見たことありませんか?笑 

ネット販売、美容室、ドラックストアなど様々な場所で購入することが出来ますが、育毛剤は基本的に医薬部外品の分類です。

※医薬品はミノキシジル配合のもの。

人体に対して緩やかな効果を期待できるものが医薬部外品の定義のハズなのに、いかにも髪の毛が生えそうな印象を受けますよね?特に、ネット販売の育毛剤の表記で薬事法表記違反スレスレの広告を多く見受けられます。

過度な期待をすると裏切られた時にガッカリしますので注意しましょう!

 

The following two tabs change content below.
1988年1月22日生まれ 千葉県印西市出身 自毛植毛&AGA治療体験者   千葉県柏市に薄毛専門完全個室美容室『STAY』を開業。 過去6年間で薄毛に悩みを抱えたお客様を5000名以上担当。的確なアドバイスと悩みを解決するヘアスタイルをご提案できる美容師

おススメ記事 の最新一覧

2021年05月19日(水)

おススメ記事

【20代の薄毛】M字にパーマ!ボリュームアップで髪形激変!

  • 20代薄毛
  • AGA
  • M字ハゲ
  • 薄毛カバー

2021年03月18日(木)

おススメ記事

【M字ハゲ】パーマをかけると薄毛はカバーできる!

2021年02月13日(土)

おススメ記事

【M字ハゲ】植毛モニターさんの自毛植毛手術に密着!

2020年11月01日(日)

おススメ記事

AGA治療費の相場とクリニックの選び方

2020年10月15日(木)

おススメ記事

亜鉛を摂取したからといって薄毛(AGA)の悩みは解消されませ・・・

2020年07月23日(木)

おススメ記事

フィナステリドを服用すると「肝機能障害」になるという思い込み・・・

  • フィナステリド
  • 副作用
  • 肝機能障害

2020年06月28日(日)

おススメ記事

薄毛に悩む人は、なぜAGA治療の「副作用」を心配するのか?

2019年12月09日(月)

おススメ記事

AGA治療を続けていれば生涯薄くならないは嘘!

2019年07月14日(日)

おススメ記事

一般的な美容院とは違う、薄毛専門美容室の3つのこだわり!

  • 個室
  • 男性専門
  • 薄毛専門
  • 髪形

2019年03月04日(月)

おススメ記事

薄毛の悩みを解決しよう!薄毛対策9選のご紹介

  • AGA
  • FGF-7
  • かつら
  • ウィッグ
  • エレクトロポレーション
  • カピラス
  • 低出力レーザー
  • 発毛剤
  • 育毛剤
  • 薄毛対策
  • 赤色LED
  • 電気穿孔法