【低出力レーザーのメリット デメリット】を植毛美容師が解説!
2019年7月27日 更新
この記事では、低出力レーザーのメリットデメリットについて解説します。
低出力レーザーとは、655nmの赤色光線を頭皮に照射することで毛母細胞を活性させ発毛を促す育毛機器を指します。
薄毛治療といえば育毛剤や発毛剤など、頭皮や体内に薬剤を塗布・注入し、細胞を活性化、あるいはホルモンバランスを整えることで抜け毛を防いだり髪を増やしたりするのが一般的です。
しかし、この常識は日本だけのもの。
海外では、これに加え、頭皮の自己治癒力を高めることで毛髪を復活させる手法が台頭してきているのです!
『レーザー治療といえば脱毛』というのが常識の日本では考えられません。
とはいえ、世界8ヶ国以上で育毛効果が承認され、なんと審査が厳しいとされる米国食品医薬局FDAまでもが認めているのが低出力レーザー治療の現実!
日本でも徐々にその実力が認知されてきているのです!
手軽に行える薄毛治療法
完全個室美容室『STAY』でも、人気の低出力レーザー機器『Capillus(カピラス)RX312』にて、低出力レーザー治療を実施、販売しています!そこで、この記事では、低出力レーザーによる薄毛治療について解説します!
低出力レーザー治療とは、その名の通り、頭皮に低出力のレーザーを当てることで薄毛を治療するのが目的の施術です。
低出力レーザーの医療への応用は、薄毛治療に始まったことではありません。もともと、人体組織の再生や活性化を促進するために利用されてきていたのです。
レーザーを当てられると、人体はそれを治癒するために細胞分裂を活性化させます。そのことで、治癒力が高まり、炎症を和らげたり傷を癒やしたりする効果が発揮されるのです。
低出力レーザーを受けることで得られる効果は、血管の拡張、血流の改善、そして細胞の活性化。
そして、これらは全て育毛剤でも必要要件とされる効果でもあります。そのことに気づいた研究チームは、薄毛治療用のレーザーを開発したというわけです。
■低出力レーザーは日本皮膚科学会も注目
薄毛治療の効果について考える際、基準のひとつとして日本皮膚科学会が発表するガイドラインが挙げられます。
脱毛症治療ガイドライン
これは、学会からガイドラインの作成委員会として、薄毛治療の専門家を招集し、科学的根拠に基づいた情報から、治療法の推奨度を5段階に分類してガイドライン化したものです。
法的な拘束力はありませんが、専門家たちによって決められた明確な基準に照らし合わせて分類されているため、一定の信頼度があると考えて問題ないでしょう。
さて、2017年に発表された「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年度版」によると、 LEDおよび低出力レーザー照射の推奨度はB判定!
これは「行うよう勧める」という推奨度で、「少なくとも1つ以上の有効性を示す質の悪い『ランダム化比較試験』あるいは良質な『非ランダム化比較試験』の結果がある」治療法に与えられるものです。
2017年版が発表される前のガイドラインでは言及すらされていなかったことを考えると、初登場で上から2番目の評価を獲得しているのは快挙と言えるでしょう。
では低出力レーザーはどのくらいの効果があるのでしょうか?ここに、低出力レーザー治療を使った臨床試験の結果を紹介します。
男性型脱毛症患者110名に対し、660nmの波長を持つ低出力レーザーを週3回、26週間にわたって照射した実験では、毛髪数が平均19.8本増加したという結果が出ています。女性男性型脱毛症の場合、122名の被験者に対し20.2本の髪の増加が見られました。
双方とも、本来なら抜けていく髪を予防するだけでなく、新しい髪を生やさせる効果が出ているところがポイントです。
さすがはFDAが認めた治療法といえます。
カピラスはそれぞれにレーザーの照射個数が異なる4モデルご用意しております。
・カピラス82 ¥109000(税抜き) 1年保証
・カピラス202 ¥241000(税抜き) 2年保証
・カピラス272 ¥367800(税抜き) 3年保証
・カピラス312 ¥446000(税抜き) 5年保証
■カピラスの特徴
モデル応じて照射個数が多くなるなり、1日/1回使用時間6分の仕様で頭皮全体にムラなく照射することが可能です。
カピラス 低出力レーザー
低出力レーザーに、もし効果があったとしてもメリットがなければ、今まで通りの治療法でも変わりありません。また、低出力レーザーの推奨度は上から2番目であり、上から1番目の推奨度を持つ治療法よりは評価が低いということになります。
特にメリットが存在しないのであれば、推奨度が高い治療法を選択した方が得と言えるでしょう。低出力レーザーの最大の魅力は、副作用の心配がなく自宅でも手軽にできるということです!
評価の高い他の治療法の多くは、医師に処方してもらわないと使用できない薬品です。唯一ドラッグストアで買えるミノキシジル外用薬も、薬剤師の許可がないと購入することはできません。
しかし低出力レーザーの場合、自分で購入できるため、気軽にホームケアをすることができるのです!また、1度購入すれば何度も使用できるため、コストパフォーマンスにも優れています。通常の育毛剤や発毛剤と違って、一回の出費で済むことも低出力レーザーのメリットといえます。
週3回以上の照射を半年間続けることで発毛が認められた治療法のため、すぐに発毛の効果を得たいという方には向いていません。
継続が苦手な方にも不向きな対策方法です。
・低出力レーザーは米国食品医薬FDAでも認定された治療法
・日本における薄毛治療のガイドラインで、上から2番目の評価をうける
・気軽にホームケアをすることができる
・1度購入すれば何度も使えるため、コスパがいい
・男女共に副作用の心配がなく使用することができる
・すぐに効果を得たい方には向いていない
・継続の苦手な人に向いていない
・初期購入費用がかかる
当店で導入しているCapillus RX 312はこれまでの全頭型低出力レーザ―器の2.5倍~3.8倍のレーザー照射個数を搭載しているため、より広範囲にレーザーを照射することができます。低出力レーザー治療を体験してみたいという方は、ぜひお声掛けください!
最新記事 by 植毛美容師チャンネル 三上辰徳 (全て見る)
- 【20代の薄毛】M字にパーマ!ボリュームアップで髪形激変! - 2021年5月19日
- 【M字ハゲ】パーマをかけると薄毛はカバーできる! - 2021年3月18日
- 【M字ハゲ】植毛モニターさんの自毛植毛手術に密着! - 2021年2月13日
薄毛情報 の最新一覧

2020年09月17日(木)
薄毛情報
植毛クリニック選びで失敗しないために気をつけるべき5つのポイ・・・
- クリニック
- 植毛
- 植毛クリニック
- 薄毛

2020年07月01日(水)
薄毛情報
薄毛治療の選択は、価値観によって変わる!

2020年05月14日(木)
薄毛情報
【実体験】植毛後にフィナステリドの服用を止めたら「後悔」した・・・

2019年07月14日(日)
おススメ記事
一般的な美容院とは違う、薄毛専門美容室の3つのこだわり!
- 個室
- 男性専門
- 薄毛専門
- 髪形

2019年06月10日(月)
薄毛情報
薄毛対策で、後悔しないために取り組むべき「10個の選択肢」

2019年05月27日(月)
薄毛情報
AGA治療を行うことは大事。けれど、心と身体を整えることはも・・・
- 健康
- 抜け毛
- 生活習慣
- 育毛
- 薄毛
- 薄毛対策
- 頭皮
- 食事

2019年05月15日(水)
薄毛情報
抜け毛の悩みを解決するには7つの原因と対策を理解すること
- AGA
- 抜け毛
- 薄毛
- 薄毛対策
- 遺伝とホルモン
- 頭皮

2019年04月25日(木)
薄毛情報
頭皮がべたついてしまう原因と対策は3つだけ!

2019年04月17日(水)
薄毛情報
美容師は気づいている!?薄毛の後退を指摘しないのには理由があ・・・
- 後退
- 美容室
- 美容院
- 薄毛
- 薄毛対処法
- 進行

2019年04月10日(水)
薄毛情報
フサフサだった頃の自分に戻ることだって出来る!
- 植毛
- 発毛
- 薄毛
- 薄毛の悩み
- 薄毛対策
- 薄毛改善